- studiotsubakiyoga
手が震えて心臓が飛び出しそうな経験
最終更新: 2020年12月1日
手が震えて心臓が飛び出しそうな経験

初めて…手が震えて心臓が飛び出しそうな経験…をしました。
遂に、スタジオ契約書にサインをして契約金を払い今日からスタジオの内装工事が始まります。
「レンタルスタジオのレッスンから自分のスタジオレッスンに切り替えよう!」と決心して、今日にいたるまで 約2ヶ月☆
始めは「あちこちにスタジオ移動する手間がなくなるから、御客様も通い易くなるなぁ♪」とか「ホットヨガに入らなくなるから消毒薬の中レッスンをすることが無くなり、消毒薬で喉を痛めることもなくなるから 声も戻るなぁ♪」…なんて考えて、良い部分だけを思いルンルン♪していましたが…。
いざ☆書類☆を目の前に「サイン」をしようとするとこれから起こる「見えない未来」に手が震えて…上手く字が書けない(^_^;)
物件の振込に銀行に行った時も、口座から消えて行く金額に…( ´-`)
なんとも言えない気分だった。
気を取り直し銀行のコンサルタントに伺い「スタジオの月謝の回収をどうするか」を話合いました。
難しい~( ; ゚Д゚)

なんとか理解して契約☆
最近は、毎日毎日、レッスン以外の時間は 大苦手な書類作業と向き合うため パソコンの前に座る日々。
パソコン操作も苦手な私は、しばしばパニックになりデータが消える!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ!!
スタジオをオープンするって…メチャクチャ大変なんだぁ( ゚ε゚;)
今までだって、レンタルスタジオで都度払いのレッスンを 週に7~8本やっていたので「大変さなんてないでしょ?」って勝手に思っていたけれど、1から作ることって「こんなに大変だったの~!!(゜ロ゜ノ)ノ」って気分です。
同じ人間が、個人的に「レッスンをする」だけなのに…。レンタルスタジオと自分のスタジオでの準備量の違いに正直…戸惑ってます(( ´-ω-)
スタジオをオープンすると決めた時、「店を出すというコトは大変なことばかりだから泣言を言わないで頑張りなさいよ!」と、母からカツ!を入れられました。
同じ女性でありながら、「大先輩」の女性実業家である母の言葉が 常に頭の中を過る毎日☆
母は仕事をしながら家庭を犠牲にするコトも愚痴を溢すコトもなく、ずっと笑っています。
敵わないなぁ…って感じる毎日でもあるけど…。
母の血を受け継いでる娘として「自分の決めた道を力強く歩める人間になりたい!」と思える毎日でもあります。
新しいコトをするコトで、少しづつ成長できたらいいなぁ🖤
みなさん、応援よろしくお願い致します!